これまでの投稿
-
投稿 2024.04.19
修了生のためのサイエンスカフェ申し込み締め切りました
4月29日開催の修了生のためのサイエンスカフェの申し込みは締め切りました。追加で参加を希望される方は、SKIP事務局までメールで問い合わせてください。
-
投稿 2024.04.17
2023年度修了式を挙行しました<2024.3.27>
2023年度最後のプログラムは修了式では、継続生(第2段階)の最終研究発表会と、スポーツ科学の実習と講義、そして修了証書授与式が行われました。
-
投稿 2024.03.06
2024年度受講生募集要項ページを更新しました。
2024年度SKIP受講生募集のお知らせです。沢山のご応募お待ちしています(応募期間5月1日から5月10日)
-
投稿 2024.02.09
修了生のためのサイエンスカフェのお知らせ
4月29日(祝日)に、SKIPとGFESTの修了生を招いたサイエンスカフェを実施します。
-
投稿 2024.02.05
1月のサイエンスカフェを開催しました<2024.1.28>
1月のサイエンスカフェは、筑波大学人文社会科学の谷口陽子先生による考古科学の講義でした。
-
投稿 2024.01.10
冬のサイエンスデイキャンプを実施しました<2023.12.27>
筑波大学にて、冬のサイエンスデイキャンプ(化学と気象学)を実施しました。
-
投稿 2023.11.28
SKIP/GFEST合同サイエンスカフェ祭を開催しました<2023.11.26>
筑波大学春日キャンパスにて、SKIP/GFEST合同サイエンスカフェ祭を開催しました。サイエンスカフェ祭では、「マイクロ波加熱-電子レンジを考える」「植物の病気を知る ~抗原検査キットを使ってみよう~」「映像で研究を伝えよう!構成編〜よく伝わる構成と撮り方のコツ〜」の3つのお話がありました。
-
投稿 2023.11.16
ジュニアドクター育成塾「サイエンスカンファレンス2023」に参加しました<2023.11.4-5>
4年振りに対面での開催となったジュニアドクター育成塾「サイエンスカンファレンス2023」が、2023年11月4日(土)~5日(日)、東京国際交流館プラザ平成で行われました。
-
投稿 2023.10.23
プログラミング実習を実施しました<2023.10.22>
プログラミング実習を筑波大学情報メディアユニオン(春日エリア)にて実施しました。午前17名、午後20名が参加し、マイクロビットを使たアプリを自由に作ることでプログラミングの手順(立案、設計、実装、テスト)を学びました。
-
投稿 2023.10.11
10月のサイエンスカフェを開催しました<2023.10.9>
10月のサイエンスカフェでは、株式会社文一総合出版で編集のお仕事をされている、今井悠(いまいはるか)さんに講演いただきました。